初めてお部屋を借りられる方、申込や契約って面倒では?と思われている方。
ここでは、お部屋探しから契約までの流れを簡単にご説明いたします。
ご来店
弊社小冊子やホームページ、情報誌などを見られて、借りたいお部屋の希望条件を決めます。
ご希望が固まったら当社までご来店ください。
ご来店の際は、事前にメールや電話で確認し来店日を予約していただくと、スムーズに話を進めることができます。
お部屋の内覧
資料だけでは確認できない部分も多いです。
お客様ご自身の目で暮らしやすさのチェックをしてください。

入居申込
お部屋を決めたら、入居申込書の記入をします。
お申込みの際には、身分証明書(免許証etc)をコピーさせていただきます。
お申込の際には連帯保証人の記入が必要になることが多いので、事前に確認しておきましょう。
入居審査
ご記入された申込書は、家主様の元にお届けした後、入居審査が行われます。
審査は早ければ2、3日、長くても1週間ほどで結果が出ます。
審査結果通知
入居審査の結果はスタッフがご連絡いたします。
審査結果OKとなった場合、入居までに準備していただく書類や契約金の金額をお知らせします。
また審査結果がNGとなった場合、原則として理由はお答えできません。
予めご了承ください。
契約準備
ご契約に必要な書類および契約金をご準備いただきます。
連帯保証人様にも、契約書には実印での押印が必要となりますので、印鑑証明書の準備をお願いいたします。
また、お引越しの手配はこの時期くらいから始めてください。
おすすめの引越し屋さんのご紹介もしております。
ご契約
契約書と重要事項の説明を行います。
申込者様の印鑑、契約金、事前にお伝えした必要書類をご持参ください。
連帯保証人様のご署名
契約の際に、保証人様が同席されない場合は契約書一式を一度お持ち帰りいただき、直筆にてご署名と実印にて押印のうえ、
印鑑証明書を添えてご提出いただきます。
引渡し
通常、ご入居日の前日の夕方以降に鍵などをお渡しします。
印鑑(認印で結構です)をお持ちください。
電気・ガス・水道の手配も忘れずに行いましょう。

