ご購入の流れ

ステップ1購入不動産の検討・情報収集

皆様にとってとても大切な点ですね。

どこから購入住宅の情報を知れば良いのか等、いろいろ気になることがあると思います。

購入住宅を探すとき大切なことは、

1.住宅ローンを利用する場合、予算を決める

毎月の支払いをいくらにするか、しっかりと決めてください。

毎月7.7万円のローンを、35年間支払う。

そうすると、約2000万円(年利3%の場合)の借入れができます。

予算を決めることは、とても大切です。

2.自分自身(家族)の意志をしっかりと持つ

購入して住宅に住む人(家族)が幸せになれるか、住みたいと思うか、しっかりと自分たちで決めてください。

まわりの人の意見(親の意見等)も大切ですが、まわりの人は直接その家に住んで生活されることはありません。

住む人たちで、自覚と責任を持って選んでください。まわりの人が全員反対しても、その住宅に住む人が幸せならば良いわけです。

自分の意見をしっかり持つことが大切です。

後は少しだけ我慢することも必要かもしれません。十分満足できる住宅は、金額が高くなってしまいます。

予算を決定し、自分の意志をしっかり持って、住宅選びをなさってみてください。

私どもも、少しでも住宅探しのお手伝いができればと願っています。

↓

ステップ2問合せ・ご来店・見学

資料請求、住宅見学の案内、住宅ローンの事前相談・審査は全て無料です。ご安心ください。

(仲介手数料等の)費用は、購入住宅が決定し住宅ローン事前審査の合格後、売買契約を正式に締結してから必要になります。

↓

ステップ3購入希望住宅決定

↓

ステップ4住宅ローンの事前審査

住宅ローンをご利用される場合に行います。3日~1週間で住宅ローンの借入れ可否が分かります。

↓

ステップ5ご契約

ご購入物件の詳細説明、および契約書と重要事項の説明を行います。

問題が無ければ、手付金を支払ってご契約となります。

↓

ステップ6住宅ローンの正式申込

ご契約後、すみやかに住宅ローンの正式申込を行います。

住宅ローン借入契約手続きの正式審査は、約2週間程度かかります。

↓

ステップ7引渡

ご契約の数日後、代金の支払・鍵の引渡しを行います。

売主様・買主様、司法書士と仲介業者、銀行担当者が集まり、登記の切替え、代金の支払い、住宅(鍵)の引渡しを行います。

代金支払い後は、すぐに引越し・ご入居が可能です。

以上が簡単な購入の流れです。

売主様が入居中の住宅の場合は、契約後約1ヶ月半程で引渡しを受けるケースが一般的です。

一件一件、売主様・買主様のご都合がございます。

入居希望日に関しては担当者にお尋ねください。

お急ぎの場合は、1ヶ月以内の引渡しも可能です。

物件に関するお問い合わせはこちら

【電話番号】0120-772-722 【営業時間】9:00~19:00 メールでのお問い合わせはこちらから

スタッフ一押し! インフォメーション

スタッフ

PAGE TOP